星が綺麗な場所『美星天文台』
岡山県井原市美星町にある『美星天文台』に行ってきました。
天体望遠鏡で星がすごくきれいに見えました。
口径101cmの望遠鏡は行列ができていたので、はっきりみえないまま次の人に順番変わりましたが、もっとゆっくり観たかったな~。
中庭にも天体望遠鏡がおいてあり
ふたご座が見える望遠鏡
ふたご座の星が2つくっり見えました!
かに座が見える望遠鏡
プレセペ星団がくっきりキレイにみえました!
感動!!!
所在地
〒714-1411
岡山県井原市美星町大倉1723-70
TEL 0866-87-4222
休館日
木曜日
祝日の翌日
年末年始
※梅雨時期は機器調整のため休館する日があります。
開館時間
通常は16時まで
金・土・日・月のみ
18:00~22:00
※夜間受付21:30まで
入館料
小学生以上 300円
入館料を払うと天体望遠鏡で星を見ることができます。
入館料を払って星をみることをおすすめします。
行き方
【車】
山陽自動車道 笠岡ICから40分
岡山自動車道 賀陽ICから40分
【鉄道】
井原鉄道小田駅からタクシー約15分
美星天文台周辺ホテル
ペンションコメット
ペンションコメット
天文台から一番近いペンションです。
ファミリーロッジ旅籠屋・井原店
美星天文台 から 13.2 km
高梁国際ホテル
美星天文台 から 14.7 km
星が綺麗な場所『美星天文台』の特徴
口径101cmの天体望遠鏡で星を見ることができます。
他にも天体望遠鏡があり、スタッフの方が望遠鏡で実際に見える星の名前を教えてくれます。
『美星天文台』で綺麗な星が見え始める時間の目安
3~4月 | 19:30頃 |
5~8月 | 20:00頃 |
9~10月 | 19:00頃 |
11月~2月 | 18:00すぎ |
『美星天文台』で惑星が見えるおすすめ時期
2019年 | 2020年 | |
火星 | × | 10月~12月 |
木星 | 7~8月中旬 | 8月~9月 |
土星 | 7月下旬~9月 | 8月~10月上旬 |