ダスキンミュージアム
「キレイ」と「おいしい」のむかし・いま・みらいをテーマに
1階【ミスドミュージアム】
「ミスドキッチン」でミスタードーナツの手作り体験ができます。
「ドーナツワゴンミニ体験」
予約不要
ミニサイズのボールドーナツにトッピング体験できます。
2階【おそうじ館】
ゲームでミクロの世界を体験シアターアトラクション
「ダスキンダストバスターズ」
1回目のみ予約必要。2回目からは自由に体験できます(無料)
所在地
〒564-0054
大阪府吹田市芳野町5-32
最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線
江坂駅
8番出口より内環状線沿いに豊中方面へ徒歩約10分、高架手前の側道を左に入る
TEL
06-6821-5000
駐車場はある?
ダスキンミュージアムは市街地にあり、駐車場はありません。
3台分くらいありますが、併設しているミスタードーナツ江坂芳野町ショップ店舗利用者のためのものなので、ダスキンミュージアムを利用される方は公共の交通機関を使うか近隣のタイムズなどを利用してください。
【タイムズ】のアプリをインストールすると、近隣のタイムズの空き状況がわかります。
開館時間は?
10:00~16:00(入館は15:30まで)
休館日
月曜日
年末年始
(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
ミスドミュージアム
ミスドキッチンの1回目は10:15からで10分前の10:05には受付に行かないといけません。遅れると自動的にキャンセルになってしまいます。ダスキンミュージアムは10時からしか中に入れないので、早く着きすぎた場合は併設の「ミスタードーナツ江坂芳野町ショップ」でお茶して待つことも出来ます。

「ミスタードーナツ江坂芳野町ショップ」は9時から営業しています。
アイスクリームもありました。
ミスドのアイスって初めて見ました。
中でつながっているので10時になると店内からダスキンミュージアムに入れます。
ミスドキッチン
『ミスドキッチン』はダスキンミュージアム1Fミスドミュージアムの中で出来るミスタードーナツ作り体験です。
揚げたてのドーナツが味わえます。
小学生・中学生・高校生・カップルなど大人でも楽しめますよ♪
ドーナツ作り体験は事前予約が必要です!
とても人気で発売時間数分で売切れになりますので、頑張って予約に挑戦してください。
ミスドドーナツ手作り体験
内容
参加料金
ひとり600円(税込)
所要時間
100分
体験内容
- ドーナツ型抜き・トッピング体験3個
- トッピング体験2個
- 持ち帰り用の箱にお絵かき
プレゼント
- オリジナルエプロン
- 紙製のキャップ
- ドーナツシェフ認定カード
- 200円以下の
ドーナツ・パイ1個プレゼント券
※ドーナツ・パイ1個プレゼント券は全国のミスドで使える券(有効期限の記載あり約1年弱)
揚げたてドーナツ・トッピング体験のドーナツはその場で試食できます。余った分は箱に入れて持ち帰ります。
試食時には、飲み物一人1杯もらえます。

アレルギーの方へ
注意ポイント
原材料はダスキンミュージアムのHPで確認できます。
ミスドドーナツ手作り体験
予約方法
【参加条件】
2名1組偶数人数で申込
(ドーナツの生地が2名分、網に乗せるのも2名~4名分になるため)
・低学年の小学生は中学生以上の方とペアで申込が必要
・未就学児は参加できません。
(道具を使うので小学生低学年だけだと難しいため)
【予約受付開始】
予約希望日の60日前の10:00から、当日の8:00まで
予約受付の開始時間は1日1回です。
開始時間 10:00
※体験希望日の60日前の日は、下記公式サイトで確認できます。
例えば、
希望日が2019年10/12 (土) の場合
発売日は2019年8/13 (火)の10:00受付開始です。
【予約完了】
予約が完了すると確認メールが届きます。
キャンセルの場合は、ネットで出来ます。
人数変更の場合は電話で変更できます。
【確認メール】
体験の前日に確認のメールが届きます。
キャンセルする場合は
電話の場合前日16時までに連絡
ネットの場合当日8時までに手続きします。
※予約番号・認証キーが必要です。


ミスドドーナツ手作り体験
流れ
step
1インフォメーションにて
受付・支払い
予約時間の10分前までにインフォメーションで名前、人数の確認をします。
600円×人数分をグループの代表が一括現金で支払います。
番号のバッジををもらい「ミスドキッチン」へ、もらった番号の席に座ります。
step
2身じたく・手洗い
手洗いをする
エプロンと帽子をつける
(終了後持って帰れます)
手袋をはめてアルコールで消毒
step
3生地のばし・型抜き
生地を綿棒で伸ばします
前後に動かすだけでくるくる回ります。
ヘラでつついてドーナツが6個分型抜きできる大きさ、長方形に形を整えます。
ドーナツ型を軽くおき、ドーナツ6個分とれるか確認する。
型を抜いたら、下になっていた面を上にして網の上にのせます。

1枚の網に4名分のドーナツ(12個)を載せます。2名で参加の場合は横のテーブルの方と同じ網に載せます。網の間に隙間があいていて番号がついているので入れ替わる事はありません。
スタッフさんが回収し発酵器に入れ約40分発酵します。
発酵している間にミスドの歴史ビデオを見ます。
その間にスタッフさんがポンデリングトッピング用の材料を用意してくれます。
step
4ドーナツトッピング体験
ポンデリング2個をトッピングします。
半分だけ、前面、すじ状に
お好みでチョコを付けます。

チョコレートに一瞬浸して
スプーンでココナッツ、クランチなどをトッピング
step
5持ち帰りボックスに絵を描く
持ち帰り用ボックスに色マジックで好きな絵をかきます。絵が苦手な方にはスタンプもあるのでご心配なく♪
スタンプは前にあるのですが右前と左前のスタンプは違いますので好きなものを選んで下さい。

箱が出来上がっかたらトッピングしたドーナツを入れます。
step
6揚げ工程見学
発酵して膨らんだドーナツ生地をスタッフさんが揚げる工程をガラス越しに見学します。

自分の番号が呼ばれたら揚げたてドーナツをもらいます。

step
7ドーナツ仕上げ・
トッピング体験
グレースというシュガーシロップをドーナツに塗りトッピングします。
スプーン1杯か2杯お好みで、私は1つ何もかけずに素揚げのまま食べてみました。
味がしなかったので1杯くらいはかけた方がいいかな?
揚げたては少し油っぽかったけどおいしかったです。


step
8揚げたてドーナツ試食
試食の時、ひとり1杯飲み物がもらえます。
- ホットコーヒー
- アイスコーヒー
- オレンジジュース
の中から選びます。
step
8終了
終了するとドーナツシェフ認定カード、200円以下のドーナツ・パイ1個プレゼント券がもらえます。

余った分は箱に詰めて持って帰ります。
当日中に食べてくださいとのことでした。

まとめ
これだけ楽しめて、揚げたてドーナツも食べられて、ドーナツ全部で6個(型抜き3個+トッピング2個+プレゼント券1個)もらえて600円!は安いですね。
予約がとれない人気の理由がわかりました!
大人でも楽しめるので、行きたいな~と思われた方は頑張って予約とってください!
-
-
大人気のミスドキッチン予約を取る方法
ミスタードーナツを手作り体験 今ひそかにミスドキッチンの夏休みの予約バトルが始まっています! ミスドキッチンが出来てから何年もたつのですが連日完売で平日でも予約が取れない現状です! 夏休みの予約は開始 ...
続きを見る
大阪関連の記事
-
-
【大阪梅田】2019年12月新しく生まれ変わった!『ヨドバシカメラ梅田』フロアガイド2019.12.18
ヨドバシ梅田フロアガイド 2019年12月18日現在 年中無休 大阪梅田ヨドバシカメラが2019年12月新しく生まれ変わりました。 つながるひろがる。 新梅田ライフスタイル革命! 『ヨドバシカメラ』『 ...
-
-
【GoToイート】大阪城公園の紅葉が一望できる!贅沢な景色を見ながら『ニューオータニホテルランチ』
大阪城公園の紅葉 2019年11月下旬に撮影したものです。 大阪城の紅葉がとてもキレかったです。 真っ赤になった木の下は写真撮影の順番待ちでした。 GoToイートにおすすめのレストランです。 【ホテル ...
-
-
ダスキンミュージアム【ミスドキッチン】でミスタードーナツの手作り体験してきました!楽しいですよ~!!
ダスキンミュージアム 「キレイ」と「おいしい」のむかし・いま・みらいをテーマに 1階【ミスドミュージアム】 「ミスドキッチン」でミスタードーナツの手作り体験ができます。 「ドーナツワゴンミニ体験」 予 ...
-
-
夏休みに『ミスドキッチン』でミスタードーナツ手作り体験!!発売時間1分で売切れる予約がとれない人気ぶりがヤバイ!
ミスタードーナツを手作り体験 今ひそかにミスドキッチンの夏休みの予約バトルが始まっています! ミスドキッチンが出来てから何年もたつのですが連日完売で平日でも予約が取れない現状です! 夏休みの予約は開始 ...
-
-
大阪駅と梅田駅!えっ?JRに梅田駅ないの?梅田駅って5つもあるの?
大阪駅と梅田駅はすぐ近くにあります。 娘が初めて友達と『アニメイト梅田』に行くときJRで行ったのですが「梅田駅で降りたらいいの?」って聞いてきたので「大阪駅。JRに梅田駅はないよ!」って答えたのですが ...
-
-
【大阪梅田】『ヨドバシカメラ梅田』フロアガイド2019
ヨドバシ梅田フロアガイド 以下の情報は、2019年3月29日現在のものですので上記の記事をご覧ください。 年中無休 営業時間 ヨドバシカメラ 9:30~22:00 飲食店 11:00~23:00 駐車 ...
-
-
大阪城を眺めながら【ホテルランチ・ディナー 大阪】ホテルニューオータニ大阪 鉄板焼き『けやき』
ホテルニューオータニ大阪 ホテルニューオータニ大阪は大阪城公園駅・大阪城・大阪城ホールから徒歩で数分のところにあります。 所在地 大阪府 大阪市 中央区 城見1-4-1 鉄板焼【けやき】 ホテルニュ ...