プールに行くとき持って行きたいもの
テント
とにかくプールには日陰がない!!
特に今年の酷暑はたまりません。
プールで救急搬送される方もいらっしゃいます。
数少ないパラソルの下は他の人が陣取っている場合
簡易テントが役立ちます。
ネスタリゾートプールなども、テントだらけです。
テントはいらないという方もレジャーシートは必要です。
【おすすめテント】
【Coleman】スクリーンシェード2000017137コールマンJAPAN
着替えに便利!
Coleman(コールマン) テント スクリーンシェード アーガイル/ライムグリーン [2~3人用] 2000017137
使ってみた感想・便利なところ
- サイズ210×180×120(高さ)cmなので大人でも十分寝転ぶスペースがあります。
- 4方向が開閉自由なので日当たり・風向きによって開け閉めできます。
- 全部閉めると外から見えないので着替えスペースとして使えるので超便利です!
- しまうのはワンタッチテントと比べると少しコツがいりますが、ビーチやプールでプライベート空間を作れるので苦になりません。
クーラーボックス
熱中症対策に保冷剤いっぱい入れて
ポカリスエットやアクエリアスなど
塩分の含まれている飲料を用意しましょう。
水に濡らすだけでひんやりするタオルとか
保冷剤をタオルにまいて両端ゴムでとめて
首の裏に保冷剤があたるようにすると気持ちいいです。
保冷剤は新聞紙でくるんでおくと溶けにくくなります。
クーラーボックス内を冷やす用の保冷剤は新聞でくるまないでください。
【おすすめクーラーボックス】
【送料無料】ロゴス(LOGOS) ハイパー氷点下クーラー+倍速凍結・氷点下パックXL×2【お得な3点セット】 XL R167N003【あす楽対応】【SMTB】
浮き輪空気入れ
プールにコンプレッサーがあるところもありますが
空気入れすぎで破裂してしまった事はありませんか?
エアホークプロ
なら浮き輪に表示されている空気圧をはじめに設定しておくと自動で止まるので、破裂する心配なしです!!
自転車、ボール、自動車のタイヤの空気も入れることが出来ます。